2004年 更新情報

11月12日

Avi Linker Aviファイルの結合 インストール ガイド

デスクトップへショートカットを作成する

sendtoへショートカットを作成する。

WaveSurfer その他 テクニック!

WavConvert with sox(Wav変換)

11月08日

録音コントロール マイク・ライン入力・CDプレイヤーの切り替え方

Mozilla FirefoxにA9 ツールバーをインストールする

WaveSurfer 音声分析ソフトウェア インストール ガイド

WaveSurferの簡単な使い方

11月03日

FireFoxを8ボタンマウスで操作する

私のコンピューター環境

11月01日

E02 というエラーが出た場合

リムーバブルメディアをFAT形式でフォーマットする。

Windows Media Player10で音楽CDをMP3に変換する

10月30日

自動再生について

Media Player Classicを自動再生の動作で選択できるようにする

ダブルクリックでHD上のDVDを再生する(イメージファイル編)

Windows・ユーザー名

10月25日

Jakarta Commons Lang ComparaToBuilder.class

BunBackup(お手軽ファイルバックアップ) インストール ガイド

10月22日

Jakarta Commons Lang ArrayUtils

デジタルノートパッドとスキャナとの比較

10月21日

Jakrta Commons Lang CharSet・CharRange・CharSetUtils(CharのUtil)

tab2tree テキスト(TabTreeをHTML風のTreeやFreeMind形式に出力)

FreeMindのMapファイル(拡張子 .mm)をBetwixtを使って読み書きする!

実売3000円以下、格安USB2.0 HD外付けBox NBJ EX35-01 を試す!

10月20日

FreeMind フリーのマインドマップ作成ソフト(MindMap) インストール

デジメモ(DigiMemo)でやってみるマインドマップ(MindMap)

10月18日

チェックディスク(checkdisk)を実行する

デジメモ FAQ

デジメモとタブレットPCとの比較

10月17日

デジメモ使い方提案

10月16日

エバーグリーンのデジタルノートパッド・デジメモ(ACECAD DigiMemo AX501)について

10月15日

デフラグでHDを最適化して、動作を早くして・寿命を延ばそう

10月13日

Eclipse Plugin Colorer Library Editor 設定の仕方

10月11日

DVD・動画の一コマを画像に変換する(Virtualdubmodを使う編)

10月09日

OGG Direct Show Filter インストール(AviがWindowsMediaPlayerで再生できない・OGG Media Aviを再生する時)

10月07日

Jakarta Commons Betwixt .betwixt ファイルの記述の仕方

スペリングのルール5 -- CKで終わる語

10月06日

はじめてのJakarta Commons Betwixt

スペリングのルール4 -- 2重化しない

10月05日

TMPGEncでWMV/AVI/MPEGからJpeg画像に変換する

10月04日

Mozilla FireFox 0.10から0.10.1へのバージョンアップの仕方

SWTCalendar(SWTで使うカレンダーコンポーネント)

文字の発音の仕方 -- Dの文字の発音

10月03日

Real Alternative(Media Player ClassicでReal再生) インストール ガイド

FireFoxのRSS機能を使ってWebページ一気読み!

10月02日

スペリングのルール3 -- 2重化

文字の発音の仕方 -- Bの文字の発音

10月01日

スペリングのルール2 -- L・F・S以外で終わる語

文字の発音の仕方 -- Hの文字の発音

09月30日

スペリングのルール1 -- L・F・Sで終わる語

Google Toolbarで検索を簡単にする インストール

09月19日

パソコンの画面をTVに出力/コンバート・ビデオに録画

キーボードを綺麗にしよう(ジュース等をこぼしたらどうする!)

09月15日

Mozilla ThunderbirdでもPopfile(Spamフィルター)を使う!

Googleのキャッシュを使って、今見れないページを見る。

09月09日

次世代メールクライアント Mozilla Thunderbird(モジラ・サンダーバード)

09月07日

WavConvert with sox(Wav変換)

ぽけっとれこーだー インストール

09月05日

Mozilla Sunbird(カレンダーソフト) インストール

LinkChecker (htmlリンクチェック) v0.2 update

08月22日

Soxで音声形式を変換する(wav <--> aiff <--> au <--> wav)

フェードイン(fade in)・フェードアウト(fade out)音声を作る!

08月20日

LinkChecker (htmlリンクチェック)

08月14日

WmaToPcm Wrapper(WMA9LosslessをWavに変換)

wmcmd(WMA9Lossless) Wrapper(Wav/mp3をWMA9Losslessに変換)

Audacity モノラル音声 <--> ステレオ音声 相互変換

08月13日

Wav音声形式を変換する(サウンドレコーダーを使って)

08月12日

ReturnCodeChecker (改行コードチェッカー)

08月08日

WordCounter (単語数・行数を数える)

08月05日

OptiPngWrapper(PNGの最適化 GUI)

07月28日

接頭語について

クリップボード英単語Player

辞書サイトから単語の音声をダウンロードする。

07月26日

WordNet2.0(無償で使える英英辞典/類語[シソーラス]辞典) 使い方

WordNet2.0(無償で使える英英辞典/類語[シソーラス]辞典) インストール

07月25日

FireFox(IEより安全といわれるブラウザー) インストール

07月24日

FindSame シリーズ(赤・青・緑 同じファイルを見つけるUtilアプリです。)

07月23日

StuffIt Expander(Sit形式の展開) インストール

たいまー壁(定期時間で壁紙を変更) インストール

07月20日

単語を音声で聞けるフリーの辞書を入手する!(StarDictを使って)

07月18日

StarDict(辞書閲覧ソフト)の使い方

StarDict(辞書閲覧ソフト) インストール ガイド

GTK Runtime Environment インストール

07月12日

好きな飲料酢 ランキング

みかちゃんフォント(手書き風Font) インストール

07月07日

tab2tree テキスト(HTML支援?)

CurrProcess(プロセス監視) インストール

07月02日

青柳衡山フォント(毛筆フォント) インストール

06月29日

MeRu(時短再生・音程変更再生 Player) インストール

SWT3.0 Example Monitor

06月28日

KeePass Password Safe(パスワード管理) インストール

06月27日

SWT3.0 Example Button

06月24日

ArtRage(画材ペイントソフト) インストール

06月22日

VNC(リモートPCコントロールソフト) インストール

VNC(リモートPC操作) 4.0の使い方

Windows XPでNTサービスのサーバーを制御する

Javaで利用可能なフォントを取得する

06月18日

BgCall(壁紙切り替えソフト) インストール

無償の英語教材を手に入れる!

06月17日

Fireworks MX2004 Javascript サンプル 実例集(ロゴを入れる)

Lunascape(今時、タブ型ブラウザー) インストール

大事なファイルを消してしまった時には

06月16日

デジカメで使う・メモリーカード

間違って消したデジカメ画像を復活する

06月15日

復元(ゴミ箱に消したファイルを復活) インストール

06月14日

Ant カスタム FilterChain サンプル

06月12日

HD(ハードディスク)上のDVDファイルを再生する(Media Play Classicを使う)

06月10日

危ないInternetExplorer(ActiveXを無効にして安心・安全インターネット)

06月08日

ID Maneger(パスワード管理) インストール

06月07日

Sqirlz Morph(モーフィング アニメーション作成) インストール

FileZilla(次世代FTPクライアント) インストール

06月06日

Audacity 左右別サウンドの作成

無償でMPEG1を編集する

中間Aviファイルを作成

06月05日

Honey and Bee 計画(オープンソースとアフェリエイトで儲けよう?)

06月04日

Adobe Reader Speedup(PDF Viewerを高速起動) インストール

FFFTP(File転送ソフトの定番) インストール

06月03日

POPFile(迷惑メールフィルター) 動作実績[更新]

06月02日

MediaPlayerClassic インストール

TMPGEncでWMV/MPEGからAVIに変換する

TMPGEncでWMV/AVIからMPEGに変換する

06月01日

WEB運用結果と予定[更新]

Ant パターン(Pattern)について

Irvine(ダウンロード支援) インストール

Line Speed Tester(回線速度確認) インストール


はてなダイアリー
自分的GPLのプログラムをラップするフロントエンドの評価
[Java] My 今後の課題
vobeditで取り出したwavがそのままだと再生できないわけは?
オキシライド乾電池、値段3倍・性能3倍
DVD音声を普通のWavに変換する2つのコマンドラインツール
シティーバンクでGoogleAdの小切手を換金してきました。
僕が、オープンソースなソフトを使う理由2つ
DVD Audio Converter は GPLなのね。
DVDAuthorに注目したい。
toolameを探した。
フロントエンド アプリケーション作るの楽しいな。
DVDAuthorのMpeg2ライセンスを調べるが、答えでず。
My Softがalphaから進まないわけは?
JavaでWavの部分再生簡単だなー。
JFTPを試す
マウスジェスチャ機能はWindowsでも必須なのかな?

QuickNavi

PC

拡張子で探す

キーワードで探す

Java/Ant

タグ一覧


[広告]


デジメモ♪手書きが画像に変わるよ!


It用語 ゴッゴル

VobEditを使ってVobファイルから字幕をsup形式で抜き出す

VobEditとはVobファイルから字幕・映像・音声データーを抜き出すソフトです。

VobEdit(vobファイルからデーターを抽出) インストール ガイドを参考にインストールしてください。

Sup字幕ファイルを抜き出す

起動する

Vobを開く

抜き出す


戻る