楽天アフェリエイト・ショップ別成果レポートを保存する
ここでは楽天アフェリエイトのショップ別成果レポートをCSV形式で保存する方法について説明します。
CSV形式で保存すれば、Excelなどの表計算ソフトを使って分析が可能です。
パソコン教室の成果を試す絶好の機会です。(^o^)
ただし、非常にローテクです。
ショップ別成果レポートをCSVで保存する
メモ帳を起動
スタートメニューよりすべてのプログラム/アクセサリー/メモ帳を開きます。
ページを開いて範囲をコピー
ショップ別成果レポートを開きます。そして出力結果のテーブルをマウスで選択します。
そしてメニューより編集/コピーします。
メモ帳に貼り付け
メモ帳に切り替えて、ペーストします。
ブラウザーによって区切りも文字が異なります。
オープンソースソフト FireFoxの場合は、タブで区切られます。IEの場合はスペースで区切られますので
表計算ソフトで読み込み時には、区切り文字を指定する必要があります。
注意
レポートが複数のページにある場合、下に貼り付けていきます。
別名で保存
ファイルの拡張子を.csvとしてファイルを保存すれば完了です。
あとは、このデーターを表計算ソフト等で使用します。
読み込むときに、区切り文字をスペースあるいはタブと指定します。
スペースの場合は、店舗名で含んでいる場合があるので、読み込み後に、表を修正する必要があります。
サイト
Android情報サイト
|
Youtube サイト
| Java サイト
| Google 活用サイト
| Google 情報サイト
| 無料ソフト活用 サイト
|写真活用のPicasa2 サイト
|新サイト
Blog
Android ブログ
Copyright (c)2004 - 2012 Aki. All rights reserved.