このエントリーをはてなブックマークに追加

SISSL/LGPLライセンスオープンソース

公式サイト(英語)

日本人ユーザーサイト


これは無償統合型オフィスソフトです。

統合型オフィスソフトとは、マイクロソフト・オフィス(MSオフィス)に代表されるように

ビジネスで使う、表計算(Excel)・文章作成(Word)・プレゼンテーション作成(PowerPoint)が一つになったソフトのことです。

 ちなみに、一般的に用いられる、ExcelWordPowerPointは特定の商品名です。

今や、一般事務職は表計算・文章作成ができないと仕事がないといっても過言ではありません。

また、パソコン教室もこのMSオフィスを中心に教えています。

オフィスという言葉は、MSオフィスの略語と言ってもいいぐらい浸透しています。


 しかし、ユーザーにとって、MSオフィスを使うことには致命的な欠点があります。

それは、価格が非常に高いのです。

そのため、この便利な、表計算・文章作成について人に勧めるのが難しいというのがありました。

あるいは、表計算や文章ファイルを他人に渡すのが困難というのもありました。


 OpenOfficeならば、使い方も非常にMSオフィスに似ています。

それに、MSオフィスのファイルも、多くはそのまま開けます。


自分が学んだ知識を友達や家族に伝えたい場合、OpenOfficeなら無償なので、自信を持って勧められます。

新しいパソコンを購入しても、パソコンを借りても、新たに、購入することなく使えます。


当サイトでのOpenOfficeの説明について

部分的な使い方中心に説明します。

OpenOfficeは非常に機能が豊富なプログラムです。全体を説明するのは難しいです。

当サイトでは、OpenOfficeの一部分の機能のみを取り上げることが多いです。

 また、私は、2005年1月に初めてOpenOfficeを使い始めました。

なので、知らないことばかりです。何か間違っている所があればご指摘お願いします。

Java前提

日本ユーザー会のFAQにもあるように

Q.Javaがないと、どんな機能が使えませんか
A.
こんな機能が使えません。
    *ドキュメント中にJavaアプレットを埋め込みたいとき
    * Writerで、DocBook(xml)形式保存するとき
      この機能は、標準ではインストールされない拡張機能です
    * データベースに接続する場合に、JDBCを使うとき
普段使っていて、意識されないのであれば、わざわざ入れなくても大丈夫です。

一般的にはOpenOfficeとJavaの関係は以上のようなものです。これは事実です。

しかし当サイトではJavaとの連動を前提にします。


OpenOfficeとJavaとの活用で何か貢献できればと思います。

サイト
Android情報サイト | Youtube サイト | Java サイト | Google 活用サイト | Google 情報サイト | 無料ソフト活用 サイト |写真活用のPicasa2 サイト |新サイト

Blog
Android ブログ


Copyright (c)2004 - 2012 Aki. All rights reserved.