Audacity(音声ファイル編集) インストール ガイド

MP3やWavなどの音声ファイルを編集するためのソフトです。

使い方はこちらを参照

Ver 1.2.1が出ているのでそちらをダウンロードしてください。内容はたいして変わりません。

1.ダウンロード

1-1.アクセス

http://audacity.sourceforge.net/windows.php

アクセスします。

1-2.ダウンロード

画面の中央audacity-win.exe をクリックしてファイルをダウンロードします。

2.セットアップ

2-1.セットアップの開始

ダウンロードしたファイルaudacity-win.exe を実行しセットアップを開始します。

2-2.開始画面

セットアップ開始画面です。Nextボタンを押し次へ進みます。

2-3.ライセンスに同意

ライセンスに同意を求められます。ライセンスに同意できればI accept the agreementをチェックして、Nextボタンを押して次へ進みます。

2-4.重要な情報

重要な情報の画面にでます。内容をよく読んで、次へボタンを押します。

2-5.インストール先選択

プログラムのインストール先を決定します。デフォルトのインストール先はC:\Program Files\Audacityです。変更したい場合はBrowseボタンを押してインストール先を設定します。Nextボタンを押して次へ進みます。

2-6.オプション項目の確認

デスクトップにアイコンを作成するかどうかとファイルの関連付けをするかの確認画面です。

Nextボタンを押して、次へ進みます。

2-7.インストール確認

インストールの実行を確認する画面です。ここでInstallボタンを押すとインストールが開始されます。

ファイルのコピーが開始されます。

2-8.セットアップの終了

インストールの完了です。Finishボタンでセットアップを終了し、プログラムを起動します。

アプリケーションの実行

ショートカットから実行

デスクトップにあるショートカットAudacityをダブルクリックして実行します。

アンインストール(削除)の方法

プログラムが必要なくなった場合、以下の方法でアンインストールすることができます

アンインストーラーを使う理由

コントロールパネルよりアンインストールする

コントロールパネルから'プログラムの追加と排除'を起動し、Audacityを選択して'変更と削除'ボタンを押します。後は起動したアンインストーラーに従ってアンインストールします。

関連

CD2WAV インストール ガイド

discdump(CDイメージ作成ソフト)とは

Lame MP3 Codec インストール ガイド

■Audacity

Audacity(音声ファイル編集)

Audacity(音声ファイル編集)をMP3で書き出せるようにする

実践ディクテーションVol1(Audacityを使った)

実践ディクテーション2・リピート(繰り返し)する音声ファイルを作る。